アプリで広告非表示を体験しよう

電磁調理器で 絶対失敗しない温泉卵 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カゲジジ
温泉卵を作ると 色々使えて便利ですね。
電磁調理器で 簡単に出来ます。

材料(4人分)

4個
お湯
500ccほど
麺つゆ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に 水又はお湯(熱湯ではなくて 70℃前後が適当)を入れて 電磁調理器に載せ 70℃の保温設定にします。
  2. 2
    1が70℃になったら 冷蔵庫から取り出した卵を その中へそっと入れ、蓋をします。
  3. 3
    タイマーで15分設定して そのまま70℃で 保温にします。
  4. 4
    15分経過したら 電源を切り 5分間そのまま放置します。
  5. 5
    5分間が過ぎたら 水に入れて 冷まします。
  6. 6
    5を器にもって 麺つゆを適量かければ 完成です。

おいしくなるコツ

麺つゆは 濃さが色々ありますので 濃い場合は 水で薄めて好みの味付けにしてください。

きっかけ

電磁調理器さえあれば 温泉卵は 絶対失敗しません。

公開日:2011/03/07

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
温泉卵

このレシピを作ったユーザ

カゲジジ 料理作りは 主婦として日課になっています。 安い材料で 簡単に作れる料理を目指しています(o´∀`o)ニコッ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする