アプリで広告非表示を体験しよう

揚げパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこまめたぬき
包む工程を写真にに取りました。
いつも半分はドーナッツにしてます。

材料(5人分)

強力粉
200g
中力粉
100g
イースト
5g
砂糖
30g
5g
ショートニング
21g
卵+牛乳
190cc
★シチュー
250cc
★ジャガイモ
5/1個
★チーズ
50g
パン粉
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今日の中身はシチューです。冷凍してあったもので、ちょっとゆるめだったので、刻んだジャガイモ、水にさらさずを加えてとろみを出します。
  2. 2
    生地を55gに分割。中身は40g一時発酵後分割し20分ベンチ
  3. 3
    めん棒で延ばす。中央は厚めに、周りはうすめに
    具を乗せます。生地の端を持って持ち上げ、くっつけます。
  4. 4
    しっかりつまんで閉じます。
    生地に具が付くとくっつかなくなります、気をつけて。
  5. 5
    つまんだ部分を折り込んでなじませる。
    綴じ目を下に置く。
  6. 6
    丸く包むときは、手の中で包み込み、端をつまんで、生地を寄せながら、閉じる。
  7. 7
    一周つまんだら、中心にねじ止める。
  8. 8
    綴じ目を下に形を整える。
  9. 9
    水にぬらしてパン粉をつける。
    ピロシキ風なら無しでもOK
  10. 10
    二次発酵。
  11. 11
    綴じ目から油に入れる、

おいしくなるコツ

家で揚げると、売ってる揚げパンは何であんなにべとべと油っぽいの??と疑問に思うくらいさくさくかるーい仕上がりです。ぜひ試してね。

きっかけ

びっくりおいしいですよ。

公開日:2010/12/22

関連情報

カテゴリ
揚げパン
料理名
揚げパン

このレシピを作ったユーザ

ねこまめたぬき 食いしん坊の暇人です。食べる事ばかり考えてます。 いい加減ヤバイかな~と、食べれるダイエットを模索中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする