アプリで広告非表示を体験しよう

だしがおいしいひじき煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もんた23
干しシイタケの戻し汁を活用しました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

にんじん
1/3本
油揚げ
1/2枚
干しシイタケ
2枚分
ひじき
大さじ3
a砂糖
大さじ1
a醤油
大さじ1
a酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干しシイタケはやわらかくもどす。ひじきも水に15分ほど浸してもどす。油揚げは油抜きする。
  2. 2
    にんじん、油揚げを細切りにする。ひじきはざるにあげる。
  3. 3
    鍋にごま油を熱し、干しシイタケ以外を炒める。干しシイタケを汁ごと入れる。
  4. 4
    aの調味料を加え、煮汁が少なくなるまで炒り煮する。

きっかけ

貧血になったから。

公開日:2010/12/09

関連情報

カテゴリ
ひじき
料理名
ひじき煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2013/02/13 15:40
ひじき好きです。たくさん作ってしまいました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
雪だるま4126
長ひじきを使ったのですね。食べ応えがありそうです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする