アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食】中期・カブのお粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うずまきコロネ
7・8ヶ月の離乳食中期メニュー。カブを柔らかく煮て7倍粥と一緒に食べさせます。

材料(1人分)

7倍粥
40g前後
カブ
15g
カブの葉
数枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カブは5ミリ角に切る。
    カブの葉は水にさらしておく。
  2. 2
    鍋に湯を沸かし、煮たったらカブを加え、舌でつぶせるかたさになるまで3分程煮る。
    茹で上がったら取り上げ、カブの葉を2分程煮る。火が通ったら包丁で細かく刻む。
  3. 3
    7倍粥にカブとカブの葉をのせて、出来上がり。

おいしくなるコツ

よく火を通して、舌で潰せるかたさにします。味付けはせずに食べさせます。

きっかけ

子供の離乳食に作っています。

公開日:2020/12/30

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

うずまきコロネ 普段のごはん、子供と食べるメニューを中心にご紹介しております。宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする