アプリで広告非表示を体験しよう

★太っちょ海老フライ★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゅん/料理研究家
人数分作るとなると高くついちゃう海老フライですが、豚肉を巻くことで半額以下になります♬

材料(2人分)

海老
8尾
豚の薄切り肉
100〜150g
塩コショウ
5、6振り
薄力粉
大さじ1と半分
1個
パン粉
衣をつける量
揚げ油
鍋底から2cm程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    海老の殻を剥いて、背ワタを取ります。
    お腹側に切れ目を数カ所いれて、真っすぐにします。(背骨を折るような感じです。)軽く水で洗います。
  2. 2
    ペーパーで海老の水気をしっかりとって、塩コショウを2、3振りして、豚肉を巻いていきます。
    残りの塩コショウもかけます。
  3. 3
    薄力粉をまぶして、剥がれないように軽く握って下さい。
    卵液につけて、パン粉をつけたら
    揚げていきます。
  4. 4
    170度の油で8〜9分ほど揚げたら完成です。

きっかけ

サラダ用に買っていた海老を満足感のでる海老フライにしたくて考えました。

公開日:2017/12/04

関連情報

カテゴリ
エビフライ
関連キーワード
海老 フライ 節約 メイン
料理名
エビフライ

このレシピを作ったユーザ

ちゅん/料理研究家 時短や簡単に作れるレシピを掲載しています。つくレポして下さった方々、ありがとう御座います♡料理の写真も載せてますので良かったらご覧ください✨Twitter @chun333LzL

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする