アプリで広告非表示を体験しよう

手掴み食べに◎青のりチーズパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Miya⚘
食事だけでなくおやつとしても美味しいです。
甘い系のパンに飽きた時にも☆

材料(1人分)

8枚切り食パン
1枚
粉チーズ
ひとつまみ
フォローアップミルク
20ml
青のり
ひとつまみ
オリーブオイル(焼く時用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食パンの耳を切り落とし、一口サイズにカットします。(我が家はキッチンバサミ使用)
  2. 2
    ボウルにお茹で溶かしたフォローアップミルク、青のり、粉チーズを入れ混ぜます。
  3. 3
    2に1を入れて軽く浸します。
  4. 4
    オリーブオイルを敷いたフライパンで3を焼き、両面に焼き色がついたら完成!

おいしくなるコツ

フォローアップミルクの代わりに牛乳、豆乳、育児用ミルクでも作れます。 粉チーズは塩分が心配なので風味づけ程度に!

きっかけ

卵アレルギーがあるつかみ食べ大好きな息子の離乳食レパートリーを増やしたくて作りました。

公開日:2021/05/14

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)食パン離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

Miya⚘ 息子の出産後に育休を延長して取得中。その間に何かスキルアップは出来ないかと思い、乳幼児食指導士の資格をとりました。 現在息子は1歳。つかみ食べがメインですが卵アレルギーがあるので、中々レパートリーが増えず...同じ悩みの方に少しでも役立てるよう、離乳食のレシピを投稿しています。 細かい計量や面倒な工程が苦手なので、なるべく簡単に・洗い物が少なく・そして冷凍できるレシピを心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする