アプリで広告非表示を体験しよう

きんぴらにんじん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほかほかキッチン
超簡単。あと一品ほしいときに。お弁当に。
ごはんに合うおかずです。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

にんじん
中1本
みりん
大さじ2
醤油
大さじ1
米酢
小さじ1弱
油(炒め用)
大さじ1弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんの皮をむき、5~6cmの長さに千切りします。
  2. 2
    フライパンに油をしき、にんじんがしんなりするまで炒めます。
  3. 3
    みりんと醤油を入れ、照りがでるまで炒めます。
  4. 4
    酢を加えて、少し混ぜたら火からおろします。

おいしくなるコツ

調味料を入れたあと、照りが出るまで炒めることです。

きっかけ

ごぼうの下準備が面倒でにんじんだけで作りました。 いつも食べるには、もっとさっぱりさせたくて、酢を入れてみたらグーでした!

公開日:2020/05/01

関連情報

カテゴリ
にんじん朝食の献立(朝ごはん)赤色系のおかずお弁当のおかず全般人参 お弁当
関連キーワード
にんじん きんぴら 簡単 お弁当

このレシピを作ったユーザ

ほかほかキッチン 白砂糖不使用、グルテンフリー、油控えめなど、 体にやさしい料理を紹介しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする