アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリーは茹でずにレンジで♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
poko2525
ブロッコリーに多く含まれるビタミンCは、水溶性なので茹でると水に溶け出てしまいます。
レンチンなら効率よくビタミンCを摂取できます!冷凍保存できます(^-^)
みんながつくった数 8

材料(2~人分)

ブロッコリー
1株
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリー小房に切り分け、茎は厚めに剥いて食べやすく切ります。
  2. 2
    耐熱ボウルに茎を入れ、ふんわりラップで電子レンジ500wで30秒。
  3. 3
    房も加えてふんわりラップして電子レンジで1分30秒。
  4. 4
    少し余熱で放置します。
  5. 5
    我が家ではすぐ使わない時はジップロックに入れて冷凍します!

おいしくなるコツ

冷凍ストックしておくと、シチューやグラタンなどすぐに使えて便利です! 解凍せず、凍ったまま調理します。

きっかけ

ブロッコリーの保存方法、色々試してこれになりました!

公開日:2019/05/29

関連情報

カテゴリ
ブロッコリーその他の電子レンジで作る料理

このレシピを作ったユーザ

poko2525 ご訪問ありがとうございます!! 簡単に作れる家庭料理や、節約レシピ、 健康レシピが中心です♪ 健康長寿だった祖母の 『食を大切にしてね!体は食べた物から作られるのよ』という言葉を胸に、栄養バランスを意識していきたいです! 高血圧の家族がいるため、薄味かもしれません。 お口に合うようにアレンジして頂けたら嬉しいです♪

つくったよレポート( 6 件)

2021/04/09 12:45
お弁当用に作りました〜☺レンジは楽ですね!
つるべべ
キレイな色(*^^*) 楽で栄養たっぷりです!
2021/03/27 01:59
おいしく茹でられました♪
月のおと
色がキレイ! レポートありがとうございます(*^^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする