アプリで広告非表示を体験しよう

玉ねぎ不要!人参と大根のポタージュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
a8841
ポタージュには玉ねぎがつきものですが、代わりに甘い大根で作ってみました。

材料(4~6人分)

人参
2本
大根
10cm
オリーブオイル
約大匙2
大匙1
適量
約1カップ
牛乳
100cc
粗挽き胡椒
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は洗って天地を落とし薄めの半月切、大根は皮を剥き、薄めのいちょう切りにする。
  2. 2
    鍋にオリーブオイルをしき1の人参と大根を入れ、軽く塩を振る。弱火でじっくり炒める。途中で酒も入れる。
  3. 3
    野菜がしんなりしたら、水を入れる。1カップと書いていますが、野菜が浸るくらいの量を入れて下さい。蓋をし、弱火で15~20分煮る。
  4. 4
    野菜が完全にやわらかくなったら、ミキサーなどにかけてクリーム状にする。
  5. 5
    4を鍋に戻し、弱火にかけながら牛乳を入れ温める。塩で好みの加減に調整する。
  6. 6
    盛り付け、粗挽き胡椒とオリーブオイル(分量外)を垂らし頂く。

おいしくなるコツ

野菜が甘いので、塩の入れすぎに注意。オリーブオイルは香りのいいものを選ぶといいです。 食べ終わるくらいの量にバニラエッセンスを加えるとデザート感覚でまたおいしいですよ。

きっかけ

農家さんから格安で購入した人参と大根の消費が追いつかず、大量に使える料理として作ってみました。

公開日:2014/03/10

関連情報

カテゴリ
にんじん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする