アプリで広告非表示を体験しよう

ポタージュの漉し殻で洋風お焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nyatz
食物繊維がたっぷりです。お焼きにすると口当たりが気になりにくいです。

材料(1.5人分)

豆ポタージュをこしたカス
1回分
薄力粉
大さじ3
片栗粉
大さじ1
牛乳
大さじ2~3
ベーコン(刻んだもの)
1/2枚分
ほうれん草(ゆでて刻んだもの)
1株分くらい
ピザ用チーズ
大さじ2
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆のポタージュはこちら(レシピID:1370001591)をご覧ください。万能漉し器で漉して、残った漉しガラを使います。
  2. 2
    ボウルにサラダ油と牛乳以外の材料を入れて、粉類がだまにならないようによく混ぜる。
    牛乳を少しずつ加え、お好み焼きの生地よりやや薄い程度の濃度にする。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を熱し、1の生地を薄く広げて両面をこんがりと焼く。

おいしくなるコツ

ポタージュを作るとき、フードプロセッサーなどで刻んでから漉すことで、漉すのにかかる時間も短くなるし、漉しガラの再利用もしやすくなります。

きっかけ

ポタージュの漉し殻、味はおいしいのに口当たりが悪いだけで捨てるのはもったいないと思って作りました。

公開日:2011/05/27

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
料理名
お焼き

このレシピを作ったユーザ

nyatz 3歳の娘は食べることが大好き。0歳息子も加わって食事は時間と気遣いの葛藤の日々です。野菜を人一倍食べないと体調を崩す夫と、家族いっしょに食べられる料理を目指して日々ものぐさ調理中。ときどき妙な気合がはいって手のかかるものを作りたくなりますが、基本はがんばりすぎずにラクしてみんなおいしい、が理想です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする