アプリで広告非表示を体験しよう

福耳とうがらしのチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mumumube
おつまみにも、もう一品という時にも!

材料(3人分)

納豆
2パック
塩昆布
ひとつかみ
チーズ
適量
福耳とうがらし
3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    納豆に付属のタレ1袋、塩昆布を入れてまぜる。
  2. 2
    福耳とうがらしを半分に切り、ヘタとタネを取る。
    レンジで600w1分半加熱する。
  3. 3
    アルミホイルの上に福耳とうがらしをのせ、納豆を詰める。
  4. 4
    チーズを乗せ、トースターでチーズに焼き目がつくまで焼く。

おいしくなるコツ

特にないです。 福耳とうがらしを触る時は手袋をすること。

きっかけ

福耳とうがらしの辛みを和らげたくて、チーズと納豆を合わせてみました。

公開日:2021/11/22

関連情報

カテゴリ
納豆塩昆布
料理名
福耳とうがらしのチーズ焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする