アプリで広告非表示を体験しよう

超簡単♪ウィンナーとピーマンとナスのチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
余計な味付けは一切不要で素材の旨味のみを楽しむ一品です。
オーブントースターで調理なので手間無しで超簡単に作れます。
みんながつくった数 5

材料(2~3人分)

ウィンナー
4本
ピーマン
大1個
ナス
1本
ピザ用ミックスチーズ
100g~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジョンソンヴィルを使用して作りました。
    他の商品でも良いですが、このくらい大きいウィンナーの方が食べ応えがあって美味しく出来ます。
  2. 2
    ピーマンとナスはヘタを取って食べやすい大きさに切ります。
    ウィンナーは斜めに3~4本切り込みを入れます。
    スキレットかオーブントースターのトレーに全て並べます。
  3. 3
    チーズをケチらずにたっぷりと散らします。
    温めておいたオーブントースターで焼きます。
    200℃で15分ほど焼きました。
    焼き時間・加減はお好みで自由に調整して下さい。
  4. 4
    チーズがとろけて焼き目が付いたら完成です。

おいしくなるコツ

野菜は季節に応じてお好みの物で良いです。

きっかけ

ジョンソンヴィルの美味しさを存分に楽しむためのシンプルな一品料理として作りました。

公開日:2021/09/05

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナー簡単おもてなし料理500円前後の節約料理なす全般ピーマン
関連キーワード
誰でも作れる みんな大好き 子どもが喜ぶ お酒が進む
料理名
ウィンナーとピーマンとナスのチーズ焼き

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 3 件)

2021/10/28 20:58
ひーじゃーまんさん今晩は♪ シャウエッセンですが ナス好き、ピーマンチョイ苦手 ですがチーズのカバーで 美味しくもりもりいただきました *^-^*ご馳走様です♡
アルプスの乙女
アルプスの乙女さん、はいさい♪ ピーマンが苦手とは驚きです。 私はチーズが苦手なんですけど、こういう料理なら食べられます。 素敵なつくレポ有難うございます。
2021/10/25 17:55
こんばんは☆ ジョンソンヴィルではなくて、鎌倉ハムのウインナーで作りました。 ちょっとこんがりしちゃいましたね。 簡単でおいしいレシピをありがとうございます♪
さとママ3645
さとママさん、はいさい♪ こんがりと良い焼き加減で美味しそうですね。 つくレポ感謝です。 無限キャベツ鍋がついに首位に! ピックアップされる事を祈るばかりです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする