アプリで広告非表示を体験しよう

錦糸卵のコツ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
料理人のたまご@豆しば
簡単です!
みんながつくった数 3

材料(1〜人分)

3個
みりん
大さじ1
片栗粉
小さじ1
少々
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    みりんと片栗粉を合わせておきます!
  2. 2
    卵に塩、砂糖、1を加えてよく溶きます!
  3. 3
    卵焼き用フライパンなどに油をよくなじませて薄く卵液を流しこみます
  4. 4
    両面焼けたら、キッチンペーパーなどの上に取り出します
  5. 5
    その上からまたキッチンペーパーをかぶせて、また新しく出来た薄焼き卵を重ねて...を繰り返します!
  6. 6
    キッチンペーパーで重ねることで油分をとれます!!
  7. 7
    全て焼き終われば、薄焼き卵を巻き簾にとって、端からくるくるしばります。
  8. 8
    きつめに締めたら、卵を取り出して端から千切りにすれば完成です!

おいしくなるコツ

きつく締めてからカットする!

きっかけ

卵が余っていたので

公開日:2020/02/08

関連情報

カテゴリ
5分以内の簡単料理料理のちょいテク・裏技簡単夕食簡単おつまみ100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

料理人のたまご@豆しば YouTubeチャンネルあります(料理ほぼ関係なし) ▷▶︎▷▶︎「歴史の館 豆しば」

つくったよレポート( 2 件)

2020/03/13 21:29
きれいに焼けました(*^^*)
yuaaママ
2020/02/11 06:38
美味しかったです(^o^)
aytmm

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする