アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで☆簡単おつまみ蒲鉾 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アボカドプリン
お正月の残り物が美味しいおつまみに変身です(^_^)v
みんながつくった数 3

材料(3人分)

蒲鉾
1本
長ネギ
20センチ
塩胡椒
パッパ
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    誰も食べなくなったお正月の残りの蒲鉾。まずは食べたいだけ7〜8ミリ幅で切ります。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を引いて蒲鉾を炒めます。
  3. 3
    ひっくり返して両面に焦げ目が付くまで炒めて下さい。
  4. 4
    みじん切りにした長ネギを全体に散らして、塩胡椒をパッパします。全体に混ぜ合わせたら火を止めましょう。
  5. 5
    器に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

特にないです(*^_^*) お醤油でも美味しいかも。

きっかけ

最初はみんな食べるんですが、終いには残るんですよね。 大人のおつまみ用としてアレンジしてみました。

公開日:2013/01/06

関連情報

カテゴリ
かまぼこ
関連キーワード
簡単 おつまみ 蒲鉾 お正月
料理名
蒲鉾のネギ焼き

このレシピを作ったユーザ

アボカドプリン こんにちは。 素人料理人のアボガドプリンです。 いつもありがとうございます。 私はアボガドでもプリンでも食べ物でもありません。 作ったよレポートも3200件を超えました\(^o^)/ いつもありがとうございます。 【お詫び】 つくったよレポートの承認に時間を要す事がございます。 必ず確認しますので気長にお待ち戴ければ幸いです。

つくったよレポート( 3 件)

2017/01/07 10:30
おせちの残りがいまだにあったので、お弁当に入れました♪ ネギなし&切り方が雑ですいません。。 冷めても美味しそうですね(*^_^*)
ななじまる
おいしく出来てよかったですね(^_^)/ 作っていただいてありがとうございましたm(_ _)m
2013/09/17 20:25
かまぼこが、メイン!! いつもは、他の食材と一緒に炒めることは、あっても… 塩コショウ味!美味しかったです。 ごちそう様でした♪ (ねぎが、無かったけど…)
えぃりあす
美味しかったでしょ(^_^)v お酒が進みます!! 作っていただいてありがとうございましたm(_ _)m

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする