アプリで広告非表示を体験しよう

野菜で食べる☆藁焼きカツオ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
REIKOM
ふるさと納税の藁焼きカツオをたっぷりの野菜で食べると栄養満点!

材料(2人分)

藁焼きカツオ
半本の半分
フリルレタス
3枚
ブロッコリー
60g
大根
60g
かにかまぼこ
2本
添付のカツオタレ
半パック
マヨネーズ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回は須崎市のふるさと納税で送って頂いた~藁焼きカツオ~を使用しました。

    沢山入っておりましたので美味しく頂きましたが、とうとう最後になりました!
  2. 2
    藁焼きカツオを0.5センチ幅に切ります。
    大根は、細かく千切りにします。
    ブロッコリーは、小房に分けてボイルします。
  3. 3
    カツオとカツオの間に、手でちぎったフリルレタスを挟みます。横には千切り大根を添え、その上にかにかまぼこを裂いてのせます。
  4. 4
    カツオと千切り大根の間に、ブロッコリーを飾ります。ブロッコリーには予めマヨネーズをかけました。
  5. 5
    添付のカツオのタレを食べる直前にかけたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

半解凍が切りやすいです。 カツオ自体が美味しいので、タレは少なくて充分です。

きっかけ

最後になったカツオをどうして食べよぅ~と…美味しく頂きました!

公開日:2023/02/19

関連情報

カテゴリ
かつおかつおのたたき

このレシピを作ったユーザ

REIKOM 家事・育児・仕事(栄養士)と…走り続けて もうすぐ定年! 働く皆さまに、簡単でも栄養満点なレシピを紹介出来たらと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする