アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐の明太子スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あぽちょふ
和食の様な中華にも合う様な明太子のスープです。

材料(2〜3人分)

500ml
明太子
1腹
こしょう
少々
絹ごし豆腐
130g
えのき
50g
ねぎ
3本
鶏ガラスープの素
小さじ1
大さじ1
薄口醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お鍋に水、鶏ガラスープの素、酒、薄口醤油を入れる。
  2. 2
    絹ごし豆腐はさいの目に切る。
  3. 3
    えのきは石づきを取って2〜3等分にし、下の繋がってる部分は手でさく。
  4. 4
    ねぎは小口切りにする。
  5. 5
    明太子は薄皮から身をしごいて出す。
  6. 6
    1を温めて2〜5の材料を入れ、こしょうで味を調える。
  7. 7
    器に盛りつけたら出来上がり。

きっかけ

明太子を消費したくて作りました。

公開日:2017/04/05

関連情報

カテゴリ
その他のスープ明太子絹ごし豆腐
料理名
豆腐の明太子スープ

このレシピを作ったユーザ

あぽちょふ まだまだレシピ作りは初心者ですが、頑張りますので宜しくお願い致します 作ったよレポートは励みになるので大歓迎です❤️ 平成28年5月23日 開始 平成31年1月28日 キンパのおにぎらずがピックアップされる

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする