アプリで広告非表示を体験しよう

丸ごとりんごパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
COCOmiQ
「○○蒸しケーキかカステラ」というのは手に入りやすいスポンジ生地なら何でもいいのです。cocomiqが思いつけるのがそのくらいしかなくて(^_^;)

材料(1人分)

レシピID:1350001113のりんご
1個
冷凍パイシート
1枚
コンビニにある○○蒸しケーキやカステラ
適宜
卵黄
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レシピID:1350001113
    のりんごのシロップ漬けの芯をくりぬいた空洞の部分にスポンジ生地をぎゅうぎゅうに詰める。
  2. 2
    パイシートを大体正方形に伸ばす。
  3. 3
    パイシートの中心のりんごをおく部分にスポンジ生地を置いてその上にりんごをセット。さらにりんごの上にもスポンジを乗せる。
  4. 4
    パイシートで③をきっちり包んで、卵黄を塗る。
  5. 5
    210度で予熱したオーブンで10~20分焼いてこんがり焼き色がついたら焦げないように180度に温度を下げて20分ほど焼いて完成(^^♪

おいしくなるコツ

スポンジ生地を使うのは、りんごから出る水分をスポンジに吸収させるためです。スポンジを使わないとパイ生地のさくさく感がなくなってしまうので、スポンジ生地は省かないでくださいね♪

きっかけ

テレビで見たご当地ご自慢おみやげ「気になるりんご」がほんとに気になっちゃったので自作(>_<)

公開日:2011/05/03

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
気になるりんご お土産 アップルパイ シロップ漬け
料理名
気になるりんご アップルパイ

このレシピを作ったユーザ

COCOmiQ COCOmiQです(*^_^*) 諸事情により糖を控えなければいけない家族、カロリーを控えなければいけない家族がいるため、お菓子はカロリー計算と調整ができるように、材料は何が入っているか把握できるように、コストはできるだけ抑えて、が鉄則のお菓子レシピを試行錯誤してます(*^_^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする