アプリで広告非表示を体験しよう

野菜炒めなお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
千悠仁
野菜もいっぱいとれるから一品で栄養バランスいいかなー
みんながつくった数 1

材料(2人分)

キャベツ
3枚
たまねぎ
2分の1個
にんじん
4分の1個
にら
半束
しいたけ
2個
ねぎ
3分の1本
豚肉薄切り
4枚
*お好み焼き粉
1カップ
*卵
1個
*天かす
大さじ2
*チーズ
一掴み
*明太子
2分の1ハラ
お好みソース
適量
マヨネーズ
適量
鰹節
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を洗って千切りにする。
  2. 2
    ①と*の材料を混ぜる。

    水気が足りないようなら水を少しずつ足してください。
  3. 3
    中火のフライパンに豚肉を半分敷いて焼く。
  4. 4
    ③に火が通ったら②を上から乗せるようにして、さらに残りの豚肉を上に乗せ焼く。
    この時弱火にする。
  5. 5
    フライ返しで焦げ目を確認しながら焼いて焦げ目が付いてきたらひっくり返す。
  6. 6
    弱火でじっくり焼いていって竹串で中身に火が通っているか確認できたら皿に移してソース、マヨネーズ、鰹節をかければ完成。

おいしくなるコツ

個人の好みですが豚肉はカリカリに焼いた方がおいしいです。

きっかけ

野菜炒めから急きょお好み焼きに変更。意外とアリでした。

公開日:2011/04/06

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
関連キーワード
お好み焼き 野菜炒め キャベツ にんじん
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2019/02/23 20:21
明太子とチーズがおいしかったです!
ズボラでもおいしいごはんが食べたい

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする