アプリで広告非表示を体験しよう

カルシウムたっぷりトマトと納豆サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーみ5077
納豆もチーズもじゃこもカルシウムを多く含んでいるのでカルシウム予防になります。

材料(2~3人分)

納豆
1パック
トマト
1個
キャベツ
50g
新玉ねぎ
30g
醤油
小さじ1
青のり
小さじ1
ちりめんじゃこ
15g
スライスチーズ
2枚
マヨネーズ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトは2cmの角切り、キャベツは千切り、新玉ねぎは薄くスライス、スライスチーズは小さく四角く切る。
  2. 2
    ボールに納豆と付いているタレ、醤油を混ぜ①と青のりを入れさらに混ぜる。
  3. 3
    皿に②を盛り上にスライスチーズ、ちりめんじゃこ、マヨネーズをかけて出来上がり。

きっかけ

納豆だけで食べるよりも野菜を入れたら栄養価が高くなるから。

公開日:2020/05/28

関連情報

カテゴリ
納豆トマト全般

このレシピを作ったユーザ

みーみ5077 栄養士の資格を持っていて栄養のことを考え野菜をたっぷり摂れるレシピをたくさん載せています。300円以下で節約レシピいっぱい考えてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする