アプリで広告非表示を体験しよう

夏野菜たっぷりラタトゥーユ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーすけ5481
作り置きできる便利なおかず。

材料(4人分)

茄子
2本
ズッキーニ
2本
パプリカ赤
1個
パプリカ黄
1個
トマト
1個
ホールトマト
100g
クレイジーソルト
小1
コンソメ
1個
玉ねぎ
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜をすべて2cm角に切る。
  2. 2
    茄子を大目の油で炒めあげ、皿にとって置く。
  3. 3
    2の油を少しペーパーで取り、玉ねぎを弱火で飴色になるまで炒める。
  4. 4
    3にズッキーニ、パプリカを加えて炒め、全体に油がまわったら、茄子を戻し、トマト、ホールトマト、コンソメを入れて、コトコト20分煮る。
  5. 5
    最後にクレイジーソルトを入れて混ぜ合わせ、火をとめて粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やす。

おいしくなるコツ

あたたかいままでもいいですが、冷やすと味が染みて美味しいです。 夏は常備菜として、冷蔵庫にストックしています。

きっかけ

常備菜をつくりたくて。

公開日:2013/06/16

関連情報

カテゴリ
ズッキーニ
料理名
茄子やズッキーニのラタトゥイユ風

このレシピを作ったユーザ

みーすけ5481 美味しいけど、簡単 素早くをモットー、日々料理をしています。 最近はリメイク料理、ヘルシーな豆腐や蒟蒻料理にもハマっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする