アプリで広告非表示を体験しよう

節分に◎太巻きふう●丸かじり◎鬼△△おにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
vivavii
酢嫌いな子供向け巻きずしふうおにぎりです。恵方を向いて丸かじりにて、節分気分を味わいましょう。

材料(2人分)

生しいたけ
3枚ぐらい
にんじん
大1/3本ぐらい
砂糖
小さじ1
醤油
小さじ1
粉砕鰹節(ID:1340000264)
小さじ山盛り1
玉子
1個
ご飯
適量
焼き海苔
人数分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンジンはあらかじめレンジで2分で軟らかくしておく。しいたけは細かく刻み(スプーンでも切れます)ニンジンと共に調味料に水大匙3を合わせラップをしてレンジで途中かきまぜ7分ほど煮る。
  2. 2
    玉子を1分で巻かずに焼いて(ID:1340000165)箸で縦長にカットして、ラップに海苔にご飯を載せて1の具と卵を1列に並べてまいたらできあがり。
  3. 3
  4. 4

おいしくなるコツ

ほうれん草も巻きたかったのに、つかっちゃってなかったのです。1だけ前日までに作っておき、翌朝1分チンして2にて巻きました。 かまぼこも入っていればもっとおいしかっただろうなあ。 それでも十分満足のいく☆☆☆☆☆

きっかけ

お寿司嫌いな子供が食べれるようにおにぎりを巻いてみました。

公開日:2011/02/03

関連情報

カテゴリ
節分
関連キーワード
節分 丸かじり おにぎり 巻き
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

vivavii パン、ケーキ、お料理。 うちのレシピ集の材料順は、おそらく上から手に取って容器やフライパンに投入していった材料順ですね。 減塩してます。更に料理酒にみりんも控えてますので、普通のご家庭の方がお作りになってくださる場合には、塩加減してくださいませ。ごくまれに普通の味付けのレシピもございます。 時短に手抜きを兼ねて、3日に1度の野菜カットに1時間。レンジは500w。バターは無塩。砂糖は上白糖。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする