アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単10分でオムライス。洗いものいらず。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
vivavii
レンジで10分で2人前作れます。それも食洗機だと洗いものもなし!簡単!

材料(人数分2人分)

ご飯
茶碗2膳分
ニンジン
半分
タマネギ
半分
たまご
2個
ケチャップ
大匙2杯
お好みでしめじやバターグリーンピースなど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今日のオムライスの材料です。あらかじめにニンジンを刻みラップに包み、袋に玉葱を刻んでいれておきましょう。
  2. 2
    玉葱を耐熱容器に入れ、サラダ油(お好みでバターとしめじ)を少量をたらして、レンジで約4分。ニンジンはラップごと2分チンする。
  3. 3
    2.を取りだしたら、ご飯を盛り、ケチャップ約大匙2を絞りだしてスプーンで混ぜる。
  4. 4
    たまごを割りほぐし、深めのお皿にラップをゆったり広げ、1人前ずつ卵液を流し込む。
  5. 5
    4.をレンジで50秒。4.5を人数分繰り返す。
  6. 6
    5.の上に3を盛る。
  7. 7
    ラップを周囲から寄せ集めて形を整える。裏返してラップを外してお皿に盛ったら出来上がりです。
  8. 8
    たまご半熟バージョン。うんま~イ。

おいしくなるコツ

ケチャップ多め。

きっかけ

子供のおにぎりを作っていて、▲の前にひっくり返して見ると、思いっきりオムライスだったので。自分でもこんなに簡単にオムライスが出来上がるだなんて、今までフライパンであれだけ手間かけて何してたんだろうとびっくりしました。

公開日:2010/12/02

関連情報

カテゴリ
その他○○ライス
関連キーワード
オムライス ケチャップごはん レンジで簡単 あっという間
料理名
オムライス

このレシピを作ったユーザ

vivavii パン、ケーキ、お料理。 うちのレシピ集の材料順は、おそらく上から手に取って容器やフライパンに投入していった材料順ですね。 減塩してます。更に料理酒にみりんも控えてますので、普通のご家庭の方がお作りになってくださる場合には、塩加減してくださいませ。ごくまれに普通の味付けのレシピもございます。 時短に手抜きを兼ねて、3日に1度の野菜カットに1時間。レンジは500w。バターは無塩。砂糖は上白糖。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする