アプリで広告非表示を体験しよう

3色白玉 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺっころり
ツヤツヤプルプルの華やかな白玉団子です

材料(4人分)

白玉粉
100g
90ml
抹茶パウダー
ティースプーン1杯
食紅
耳かき1つほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白玉粉をボールに入れ水を少しずつ加え捏ねていきます

    耳たぶくらいの柔らかさになるまで水を調節しながら捏ねます
  2. 2
    白玉粉を3等分にわけ、一つに食紅を混ぜ、もう一つに抹茶を混ぜ捏ねます

    それぞれを指の先ほどの大きさに丸めてお団子にします
  3. 3
    鍋ぬ湯を沸かし、白玉を茹でます

    浮き上がって2、3分したら掬い取り、氷水を入れたボールに移して冷やします
  4. 4
    白玉が冷えたらザルにあげ水をきれば出来上がり

おいしくなるコツ

餡蜜に入れたり、フルーツ白玉にしたり、色んな味が楽しめます

きっかけ

子どもが退屈していたので

公開日:2022/02/24

関連情報

カテゴリ
白玉団子お花見・春の行楽

このレシピを作ったユーザ

ぺっころり レポートはすぐに承認させていただきます♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする