アプリで広告非表示を体験しよう

ふき味噌 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
karamiki
旬の味 ふき味噌
みんながつくった数 2

材料(1人分)

ふきのとう
100g
☆ 赤味噌
80g
☆ みりん
大匙1
☆ 料理酒
大匙1
砂糖
大匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ふきのとうを洗い、みじん切りにする。
  2. 2
    ☆の材料を混ぜ合わせる。
  3. 3
    フライパンを熱し、サラダ油小匙1(分量外)を入れ、3のふきのとうを炒める。火が入ったら2の☆の材料を入れ炒め合わせる。
  4. 4
    混ざったら砂糖を加え、炒め合わせ完成です。

おいしくなるコツ

新鮮なふきのとうを使って下さい。

きっかけ

春の一品です。

公開日:2021/03/05

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

karamiki こんにちは ご覧頂き、本当にありがとうございます。 美味しいと言ってもらえるのが大好きです。 簡単な料理から、ちょっと凝った料理まで ご紹介出来れば幸いです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

つくったよレポート( 2 件)

2021/04/20 21:14
簡単に美味しく作れました。 レシピ、ありがとうござい ました。
みそのみ
みそのみ様 つくレポ ありがとうございます。 ふき味噌 いいですよね♪ とっても、美味しそうです。
2021/03/07 17:23
さっき採ったばかりのふきのとうで♪♪ とても美味しいです♪
ゆずみぃ
ゆずみぃ様 つくレポありがとうございます。 旬の味 とても美味しそうです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする