アプリで広告非表示を体験しよう

♡♡クリームコーンのとろとろスープ♡♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハチこ
白菜・豆腐・クリームコーンスープ♪
全てがとろとろの食材たち♪
体の芯からポカポカ
夏の冷房で冷えた体にも最適
トロミを薄く調節すれば体の温まり方も変わります
みんながつくった数 3

材料(4人分)

白菜
1/8株
☆水
800cc
☆ウエイパー
16g
☆酒
大1
クリームコーン缶
200g
絹ごし豆腐
1丁
⚫片栗粉
大1.1/2
⚫水
大3
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・白菜は4cm長さのザク切り。
    ・豆腐は16等分(どんな形でもOK)
    ・⚫を合わせて水溶き片栗粉にする。
    ・卵は割りほぐす。
  2. 2
    白菜は☆の材料と一緒に鍋に入れて火にかけ沸騰したらフタをして弱火にし8分煮る。
  3. 3
    クリームコーン缶と豆腐を加えひと煮立ちさせる。
    沸いているところへ水溶き片栗粉でトロミをつける。
    ※ようすを見ながら少しずつトロミをつけてください。
    溶き卵をまわし入れる。
  4. 4
    ※ウエイパーを鶏ガラスープの素で代用するなら
    ☆水800cc
    ☆水800ccに対する鶏ガラスープの素
    ☆塩小1/3
    ☆酒大1
    としてください。
    とても美味しく作れます。
  5. 5
    ※余ってしまったクリームコーン缶は冷凍保存できます。

おいしくなるコツ

キチンと計量すれば誰でも美味しく作れます。

きっかけ

いつもトウモロコシのスープに色んな食材を入れて楽しんでいるうちのひとつです♪

公開日:2021/02/25

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ簡単夕食300円前後の節約料理白菜絹ごし豆腐

このレシピを作ったユーザ

ハチこ ☆2021年1月24日楽天レシピ初投稿        ☆調理師 【pickup】に選ばれました ✰しみじみ美味しいきんちゃく玉子の含め煮 ✰えのきのジョン・豆板醤ピリ辛だれ ✰春菊とササミのごま油香るサラダ ✰真っ赤ないちごのフレッシュゼリー 手近な食材で誰でも簡単に作れるものばかりです 1番大切にしてるのは美味しいこと 日々の何気ない食卓の参考にしていただけると嬉しいです

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/03 21:27
白菜とお豆腐とトロミでボリュームのあるコーンスープ!立派な一品になりますね♪ とっても美味しかったです❣️
えり-えり
えりえりさん今日もレポートありがとうございます! いつも器が素敵で丁寧に作ってくださり食を大切になさっているのが伝わってきます。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする