アプリで広告非表示を体験しよう

お好み焼き風オープンオムレツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
okame2525
お好み焼きよりヘルシーで糖質オフが嬉しいかな。おかずとしても、主食としても、お酒のあてにもOK!

材料(2人分)

3個
キャベツ
1/8玉くらい
竹輪
1本
紅生姜
お好みで
青のり
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵3個をボールに割り入れる。
    箸で10回ほど混ぜる。
  2. 2
    キャベツを5mmくらいの荒目の千切りにする。食べやすい長さでね。
  3. 3
    竹輪は、縦に半分に切る。
    次に、5mm幅位で半月状に切っていく。
  4. 4
    【1】の中に、【2】と【3】を入れ、紅生姜を好きなだけ入れて、数回混ぜ合わせる。
  5. 5
    【4】を温めたフライパンに流し入れて、箸でぐるぐるっと2周くらいさせて、蓋をする。
    弱火くらいが良いかな。
    フライパンによって、油を適宜ひいてくださいね。
  6. 6
    4、5分して表面に火が通ってきたら、皿に移して、青のりをふりかけておしまいです。
    お好みで、ソース(分量外)をかけてどうぞ。

おいしくなるコツ

仕上がりにソースをかけない場合は、塩胡椒で味付けしていただくと良いです。

きっかけ

お好み焼きを食べたいけれど糖質が気になるようになったので!

公開日:2021/02/11

関連情報

カテゴリ
オムレツ簡単おつまみその他の卵料理だし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

okame2525 投稿はなかなかできませんが、ほぼ毎日アプリ見てます。 簡単にできるものが大好き‼️ 我が家の2人前は、普通の2人前より多いかも。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする