アプリで広告非表示を体験しよう

♡大葉とえのきのふわふわつくね♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハチこ
えのきでかさ増ししてよりヘルシーに♪
えのきの水分がふわっと仕上げてくれました♪
みんながつくった数 7

材料(2人分)

☆鶏むねひき肉
200g
☆塩・こしょう
各少々
☆水
大1
☆酒・しょうゆ
各小1
☆卵
1個
☆片栗粉
大1
〇えのき茸
1/3袋
〇長葱
5cm
〇大葉
14枚+6枚
大1
★砂糖
大3/4
★酒
大1
★みりん・しょうゆ
各25cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆をボウルに入れすり混ぜる。
    えのきと長葱はみじん切り・大葉14枚は5mm角に切り、すり混ぜた☆と合わせる。この時はすり混ぜないでそっと合わせてください。
  2. 2
    残りの大葉6枚の裏面にたねを6等分にしてのせる。
    ※たねがかなり柔らかいのですが濡れた手で扱うと手にベタベタとくっつきません。
  3. 3
    フライパンに油を入れて弱火にし大葉の面を下にして置き2分程焼く。
  4. 4
    ひっくり返して大葉を上にしフタをして3分焼く。
    【タレを作る】
    ★を合わせてしっかり混ぜる。
  5. 5
    フタを取り強めの中火にしタレを入れてフライパンをゆすりながらつくねを裏に返したり戻したりしてからめる。
    タレが煮詰まってからんだら器に盛ってフライパンに残ったタレをかける。

おいしくなるコツ

ご飯にもお酒にも合うように少し濃いめの味付けです。 お好みで卵黄を添えてつくねをつけながら食べるとまろやかな味わいになります。

きっかけ

大葉がたくさんあったのでいつものつくねに入れてみました!

公開日:2021/02/09

関連情報

カテゴリ
つくね300円前後の節約料理簡単鶏肉料理簡単夕食鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

ハチこ ☆2021年1月24日楽天レシピ初投稿        ☆調理師 【pickup】に選ばれました ✰しみじみ美味しいきんちゃく玉子の含め煮 ✰えのきのジョン・豆板醤ピリ辛だれ ✰春菊とササミのごま油香るサラダ ✰真っ赤ないちごのフレッシュゼリー 手近な食材で誰でも簡単に作れるものばかりです 1番大切にしてるのは美味しいこと 日々の何気ない食卓の参考にしていただけると嬉しいです

つくったよレポート( 4 件)

2021/05/15 18:16
大葉の爽やかさが効いてます。 タレがまたうまい! ツマミにもおかずにもいいですねー! 美味しいです。また作りまーす。
babel
つくレポありがとうございます♪ ツマミにもおかずにも。なるほど♪ 気に入って頂けて嬉しいです♡♡
2021/02/25 22:18
大葉の香りとふわふわ感、オシャレなつくねができました。大葉の緑が食欲をそそりますねか。
モリモリあっちゃん

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする