アプリで広告非表示を体験しよう

子供がよろこぶ♪あおむし団子! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとぶママ
子供が大好きな「はらぺこあおむし」をイメージしてあおむし団子をつくりました!お好みできな粉やみたらしをかけてめしあがれ♪

材料(2人分)

白玉粉
100g
ほうれん草
1束
人参
20g
ゴマ
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は2分程茹でてから、すり鉢ですり裏ごしする。
  2. 2
    人参も柔らかくなるまで茹でて、すり鉢ですり裏ごしする。
  3. 3
    白玉粉は80g(ほうれん草用)と20g(人参用)に分ける。白玉粉80gに裏ごししたほうれん草と水を合わせて72gを少しずつ加え、耳たぶ位の柔らかさになるまでこねる。
  4. 4
    同様に白玉粉20gに裏ごしした人参と水を合わせて18gを少しずつ加え耳たぶ位の柔らかさになるまでこねる。
  5. 5
    沸騰した湯に丸めた団子を入れて2〜3分ほとんど茹でる。
  6. 6
    ゴマで目を付けて、あおむしのように盛り付けたら完成。

おいしくなるコツ

お好みできな粉やみたらしをつけて食べて下さい!

きっかけ

はらぺこあおむしが好きなので作りました!

公開日:2020/10/20

関連情報

カテゴリ
白玉団子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする