アプリで広告非表示を体験しよう

エビまるごとパエリア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
uchhy830
フライパンで簡単に出来ます。スペイン、サグラダファミリアを見ながら食べたパエリアを思い出しながら。

材料(2人分)

オリーブオイル
大さじ3
小さじ1
エビ
4尾
タマネギ
1個
ナス
2個
トマト缶
1/2缶
カップ2
タイ米
1合
ニンニク
1かけ
コショウ
適量
クミンパウダー
5振り
サフラン(なければターメリック)
3振り
ピーマン
1個
レモン
1個
パプリカパウダー
2振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにオリーブオイルと塩を入れ、エビを丸ごと焼く。片面2分、裏返して2分焼き、カリカリになったら一度取り出しておく
  2. 2
    残ったオイルでみじん切りにしたニンニクを炒める。香りが出たらタマネギを炒め、しんなりしたら乱切りのナスを投入
  3. 3
    ナスがしんなりしたところでトマト缶を入れ、クミンパウダー、サフランを入れ、軽く炒め合わせる
  4. 4
    水とタイ米を入れ、強火にしてフタをし、5分おく
  5. 5
    弱火にして5分おく。ピーマン、レモンを輪切りにしておく
  6. 6
    お米に火が通ったら塩(分量外)コショウで味を仕上げる
  7. 7
    エビ、ピーマン、レモンを盛りつけてパプリカパウダーを振り、完成

おいしくなるコツ

エビは最初に焼いて、一度取り出し、最後に盛りつけた方が色や形がきれいです。ピーマンも煮てしまうと色が悪くなるので最後に散らします。レモンの端の部分を絞り、全体にレモン汁をかけてお召し上がりください。

きっかけ

スペインの映像を見ていたら食べたくなりました。

公開日:2013/04/06

関連情報

カテゴリ
その他のスペイン料理
関連キーワード
パエリア スペイン ワイン エビ
料理名
パエリア

このレシピを作ったユーザ

uchhy830 世界を旅したuchhyが作るワールドワイドな食の世界! スパイスの使い方のコツなど → http://plaza.rakuten.co.jp/uchhy/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする