アプリで広告非表示を体験しよう

夏は時短de冷やし中華 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ばれりーなまま
夏はやっぱり醤油ベースのさっぱりダレがお勧め!
みんながつくった数 1

材料(3人分)

冷やし中華の麺
3人前
キュウリ
1本
ハム
5枚
トマト
1個
玉子
大2個
付属のタレ
3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    麺を袋の時間通りの茹でて氷水でしっかり冷やし水切りをします。
  2. 2
    フライパンに溶き卵を流しいれいり卵を作ります。
    通常は錦糸卵を作りますが時間がかかるのでいり卵にします。
  3. 3
    ハム キュウリ トマトはそれぞれ食べやすい大きさにカットします。
  4. 4
    麺をうつわに盛り 具材を綺麗に盛り付けます。
    最後にタレをまわし掛けて
    出来上がり!

きっかけ

食欲がない夏場のランチはやっぱりコレでしょう。

公開日:2011/04/23

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
関連キーワード
中華 簡単 時短 手抜き
料理名
冷やし中華

このレシピを作ったユーザ

ばれりーなまま みなさん つくレポありがとうございます★ 承認は早いですv(^^)v 我が家の子供たちはまだ小さいので、基本的に手抜き料理… いや簡単料理が多いです(^^;) お菓子作りは娘がやりたがるのでよく作っています♪ 子供と作れる簡単レシピが多いので参考にして頂けたら嬉しいです(^-^)/★ ちなみに我が家のHBはパナソニックのBM-104です♪ 夏場は水は冷水で量も気持ち少な目にして下さいね!

つくったよレポート( 1 件)

2013/05/14 00:11
私も時間がないときは炒り卵にします!今日はただの手抜きですけど(´▽`ゞだんだん冷やし中華が食べたくなる季節になってきましたね~!
kuro_24
我が家もすでに二回食べました~♪きゅうりが安くなると作ります(^^)レポありがとう♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする