アプリで広告非表示を体験しよう

簡単煮卵☆(絶対失敗しない卵の殻剥き!) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パグぽめ
失敗しがちな卵の殻剥き、ぜっったいに成功します!
みんながつくった数 1

材料(3、4人分)

卵(常温に戻す)
10個入り1パック
めんつゆ(3倍濃縮)
100ml
砂糖
大さじ4
50ml
100ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を準備します。卵は必ず常温に戻してください。
  2. 2
    たまごのお尻側(尖っていない方)をコツコツ叩き、爪楊枝で少しほじくります。
  3. 3
    沸騰したお湯に入れ、強火(180℃)で2分、中火(160℃)で4分茹でます。
  4. 4
    茹で終わったら水道水にさらして手で持てる温度まで冷まし、殻を剥きます(水道水をかけながら剥くと簡単です)。
  5. 5
    分量通りの調味液に漬け込んで完成です(一晩ほどつけると味が染み込みます♪)。

おいしくなるコツ

茹でる前に爪楊枝でほじくるだけでツルッと簡単に殻が剥けます!

きっかけ

卵に穴を開ける殻剥きグッズを使ったり茹でた後に氷水で冷やしたりしてもキレイに剥けなかった殻が、このやり方だと絶対にツルッと剥けるようになりました!以降、必ずこのやり方で煮卵を作っています☆

公開日:2020/07/31

関連情報

カテゴリ
煮卵料理のちょいテク・裏技簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/08/02 19:02
とっても美味しかったです
ボンド子
ありがとうございます!レパートリーに加えていただけたら幸いです☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする