アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に♪青のり入り玉子焼き。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エリーズ☆レシピ
青のり入りの香ばしい玉子焼き、お弁当の一品にぜひ!
少し甘めの冷めてもおいしい玉子焼きです。
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

2コ
青のり
大さじ1
●砂糖
小さじ1
●塩
ひとつまみ
●しょうゆ
小さじ半分
●顆粒和風だし
小さじ半分
●お湯
大さじ2
ごま油 またはサラダ油
小さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●を合わせておきます。
    卵を割りほぐし●と青のりを入れよく混ぜます。
  2. 2
    玉子焼き用フライパンを弱火にかけ、ごま油を大さじ半分入れます。
    フライパンが熱くならないうちに、卵液の半量を加えゆっくり混ぜながら、ヘラや菜ばし等で形を整えていきます。
  3. 3
    追加のごま油を少し入れ、さらに残りの卵液を2回ほど分けて加えます。形を整えながら焼いていき火が通れば出来上がり。
    余熱でも火は通るので焼き過ぎ注意です。
  4. 4
    少し休ませ粗熱がとれたら切り分けます。

きっかけ

母の作る青のり入りの玉子焼きを思い出し、焼いてみました。

公開日:2016/03/15

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

エリーズ☆レシピ 食べることが大好き♡ 子どもや旦那さんのために楽しく料理しています。母の味やオリジナルレシピに挑戦、日々の料理の忘備録です。 http://blog.eri-s-cafe.top/ わが家のゴハン日記もぜひ覗いていってくださいね♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする