アプリで広告非表示を体験しよう

味噌カツのたれ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
gariko1346
家は4人家族なので二回分の量です。余りは瓶に詰めて味噌おでんやカレーの隠し味などに使います。
みんながつくった数 2

材料(8人分)

赤だし
大さじ5
砂糖
大さじ5
めんつゆ
大さじ2
150cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに水150cc入れ沸いたら、めんつゆ大さじ2と砂糖大さじ5を溶かす。溶けたら赤だしを大さじ5入れて良く溶く。味を整える。
  2. 2
    たべる直前にあたため直します。ごま好きな方は、ごま油少々とごまを入れて召し上がって下さい。
  3. 3
    我が家は半分を瓶に詰めて冷蔵庫で保存します。味噌おでんや隠し味にあると便利です!ただし早めに使い切って下さいね!
  4. 4
    揚げたてのカツにかけて召し上がって下さい!子供も食べやすい味です。
  5. 5
    味噌おでんは、ほんだしと昆布茶でこんにゃく茹でて味噌ソースかけたら最速おつまみに♪ゆでる前にこんにゃくは(レシピID:1320000178)で柔らかくして下さいね!

おいしくなるコツ

ダマにならないようお味噌を溶いてくださいね!

きっかけ

味噌カツお家で食べたいので作りました。

公開日:2011/01/31

関連情報

カテゴリ
お肉に合うタレ
料理名
味噌たれ

このレシピを作ったユーザ

gariko1346 最近忙しく、承認が遅れごめんなさい!訪問して下さった方々つくレポとコメント下さった方々。。皆様ありがとうございます! 三歳と五歳の子供のママです♪お安く手軽な料理で皆様の参考になったら嬉しいです☆現在「私らしく楽しもう☆」がテーマです!

つくったよレポート( 1 件)

2011/02/02 09:06
味噌だれ美味しい♪ 使い道が沢山ありそうです 今夜は田楽~♪
あとぶー
作って下さって嬉しい♪揚げ物も美味しそう♪ いつもありがとうございます! 田楽とお酒楽しんで下さ~い

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする