アプリで広告非表示を体験しよう

具材をのっけて☆そうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mariまり
2021/8/12(木)の昼食に作りました。
夏場はしょっちゅう食べるそうめん。自由に具材を乗っけてスタイルでそうめんをいただきます♪これだと子どもも喜びます♪
みんながつくった数 4

材料(5人分)

そうめん
2束(200g)
サラダ油
小さじ1
2個
かいわれ大根
1パック
かにかま
10本
きゅうり
1/2本
かまぼこ
1/2本
キムチ
100g
マヨネーズ
適量
麺つゆ(2倍濃縮タイプ)
200mlくらい
200mlくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    そうめんは表示時間通りに茹でる。ザルにあけ、流水で洗ってぬめりを取る
  2. 2
    ボウルに卵を割り入れ箸でほぐす。フライパンに油を熱し、ザッと卵を流し両面焼く。焼けたら2.3mm幅の細切りにする
  3. 3
    かいわれ大根は根を切り落とす。かにかまはビニールから出す。きゅうりは5cm長さのかにかまと同じくらいに切る
  4. 4
    かまぼこは2.3mm幅の薄切りにする。キムチは器に出す。マヨネーズを添える
  5. 5
    器に麺つゆと水を入れる。そうめんを加える。具材を乗せていただきます!

きっかけ

2021/8/12(木)の昼食に作りました。 夏場はしょっちゅう食べるそうめん。 自由に具材を乗っけてスタイルでそうめんをいただきます♪ これだと子どもも喜びます♪

公開日:2021/08/14

関連情報

カテゴリ
かいわれ大根その他の卵料理素麺・冷麦アレンジそうめんマヨネーズ

このレシピを作ったユーザ

Mariまり こんにちは❤︎ 3姉妹を育てる母です♡ 食いしん坊で、いろいろなジャンルのお料理が好きです(*´◡`*)

つくったよレポート( 2 件)

2021/09/01 02:36
バランスがとれて良いですね♪
あけぼのマジック
2021/08/15 16:56
いつもは面倒くさくて、素麺に全部のせて つゆもぶってかけていましたが、こういう具を乗せながら食べるスタイルも良いですね♡
らくてんパンダ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする