アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんと小松菜のごま和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョンとポーク
少し甘めのごまみそで。

材料(約4人分)

小松菜
1パック
にんじん
1/3本
ちくわ
2本
だし汁
大2
砂糖・みそ・みりん・すりごま
各大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんを細めの短冊に切る。
    小松菜をにんじんと同じ長さの4~5cmくらいに切り、茎と葉を交互に耐熱ラップに包む。
    にんじんも別途、耐熱ラップに包む。
  2. 2
    にんじんと小松菜のラップ包みを一緒にレンジで3分くらい加熱してやわらかくする。
    小松菜はあら熱が取れたら水分を絞る。
    ちくわを輪切りにする。
  3. 3
    砂糖とみそをよく混ぜ、だし汁とみりんも加えて混ぜて、②を和える。
    すりごまを振ってひと混ぜしてできあがり。

きっかけ

夕食に。

公開日:2017/09/24

関連情報

カテゴリ
その他の和え物ごまだれちくわにんじん小松菜
料理名
ごま和え

このレシピを作ったユーザ

ジョンとポーク 見た目ヘタですが、料理はまぁまぁ好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする