アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!おいしい!ほうれん草のお浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kmama3682
栄養たっぷりのほうれん草のお浸し。
夕食の一品にどうですか?\(^o^)/
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ほうれん草
2〜3株
サラダ油
小さじ1
一つまみ
醤油、鰹節
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にたっぷり水を沸騰させ、塩とサラダ油とほうれん草を入れ1分程度湯がきます。
  2. 2
    ほうれん草をザルにあげ水でサッと洗い、ほうれん草をよく絞ります。
  3. 3
    お皿の盛り醤油と鰹節をお好みの量かけてお召し上がりください。

おいしくなるコツ

ほうれん草を茹でる時にサラダ油を一緒に入れると栄養が逃げないそうなので我が家では必ずサラダ油をたらします。

きっかけ

母から教わった作り方を再現してみました。

公開日:2017/02/24

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたし簡単おつまみ5分以内の簡単料理簡単夕食ほうれん草

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2017/03/07 21:33
おいしかったです(^^)
みな4085
つくレポありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
2017/03/06 14:10
油を入れて茹でる。 勉強になりました。 ごちそーさま。
とりあえず乾杯
つくレポありがとうございます⑅◡̈*

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする