アプリで広告非表示を体験しよう

餃子の皮でほうれん草のラビオリ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
てんこ4649
茹でてつるんとした食感が滑らかです。出来立てを食べて下さい。

材料(2~3人分)

餃子の皮
12枚
ひき肉
30g
片栗粉
小さじ1
ほうれん草
1把
塩・こしょう
少々
生クリーム
大さじ1
A トマト缶
1/3缶
A 白ワイン
1/4カップ
A 生クリーム
大さじ3
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひき肉に塩コショウ・片栗粉を混ぜる。
    ほうれん草はみじん切りにする。
  2. 2
    油をひいたフライパンでひき肉を炒める。
  3. 3
    ほうれん草も炒め、生クリームを加えて混ぜ合わせる。
  4. 4
    一まとまりにする。
  5. 5
    調理台にラップを敷き、餃子の皮6枚を並べて、4を乗せる。
    淵に水を付けて、皮を合わせる。
  6. 6
    お鍋にお湯が沸いたら5を入れて茹でる。(塩を入れて茹でる)
  7. 7
    フライパンにトマトを入れ、白ワインを加えて少し煮詰める。
    A生クリームを加える。
  8. 8
    フライパンをゆすって滑らかなソースにする。 
    お皿に並べた6にかける。

おいしくなるコツ

7でソースが煮詰まり過ぎたら、茹で汁を足して下さい。

きっかけ

餃子の皮があったので作ってみました。

公開日:2011/02/20

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
関連キーワード
おつまみ トマト味 ラビオリ風 白ワインに合う
料理名
ラビオリ

このレシピを作ったユーザ

てんこ4649 家族の美味しい~が聞きたくて今日も頑張る気持ち満々! 手がかからなくて豪華に見えるお料理レシピ大募集中♡f^_^;) さて、今日は何を作ろうかな~♪♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする