アプリで広告非表示を体験しよう

HBで楽々!失敗無しの基本のベーコンエピ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
気まぐれ食堂
ブランチに、朝ごはんに、お夕飯にも、おもてなしにも。幅広くお使いいただけます。

材料(6人分)

☆強力粉
240g
☆薄力粉
60g
☆砂糖
小さじ1
☆塩
小さじ0.5
☆水
190ml
☆ドライイースト
小さじ2
ロングベーコン
6枚
ブラックペッパー
少々
強力粉(打ち粉に使用)
大さじ1程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆の材料を全てHBにセットし、一次発酵まで完了します。

    マニュアルモードの場合は捏ね時間20分、発酵時間は50分で。
  2. 2
    生地のガスを抜き、三等分します。丸めて濡れ布巾を被せて15分放置します。
  3. 3
    打ち粉が必要なら打ち粉を振り、生地をベーコンより2-3周り大きい大きさに麺棒で伸ばします。
  4. 4
    生地にブラックぺッパーをふり、ベーコン2枚を真ん中に置きます。
    更にお好みでベーコンの上にブラックペッパーをふります。
  5. 5
    生地の端同士をくっつけてベーコンを包みます。
    端は、指先でつまむようにしてくっつけます。
  6. 6
    縦半分に折り、両端を指先でつまむようにしてくっつけます。

    端同士をくっつけた後は、生地をならすために少し台の上で転がして、棒状になるように成形します。
  7. 7
    つなぎ目を下にして、オーブンの角皿に置き、35度くらいの場所で50分二次発酵をします。
  8. 8
    オーブンは250度に予熱を開始。
  9. 9
    生地にキッチンバサミを寝かせて深く切り込みを入れ(45度の角度くらい)ます。

    切り込みが入ったら生地をハサミにのせ左右に振ってそっと抜く。
  10. 10
    オーブンに入れ、250度で5分、210度で25分、キツネ色になるまで焼きます。

    ※お使いのオーブンで仕様が異なるため、焼き時間を調整してください。
  11. 11
    粗熱を取り完成!

おいしくなるコツ

お好みでマスタードやチーズをベーコンと挟んでも美味しいです。

きっかけ

ベーコンの大量消費に!

公開日:2024/06/15

関連情報

カテゴリ
ベーコンビールに合うおつまみ昼食の献立(昼ごはん)朝食の献立(朝ごはん)バゲット・フランスパン

このレシピを作ったユーザ

気まぐれ食堂 イタリアヴェネト州で12年暮らし、タイに移住。 日本でも海外でも作れる本格レシピを公開。 毎日食べる食事こそ、楽しく料理し、美味しく食べたい。 分量も、量りや大さじ小さじでわざわざ量っていると、面倒臭くて続かなくなってしまう。 その日あるもの、その日気が向いたもの、その日食べたいものを楽しく自炊しています。 【2022年7月5日以後、つくったよレポートの承認はスタンプで返信させていただきます】

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする