アプリで広告非表示を体験しよう

完熟バナナのキャラメリゼ!アップサイドダウンケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
気まぐれ食堂
おもてなしや、ブランチ、おやつにと幅広くお使いいただけます。

材料(6人分)

グラニュー糖(上白糖や三温糖ok)
50g
15g
お湯
15g
バター(型に塗るために使う)
10g程度
砂糖
50g
☆薄力粉(日本食材)
45g
☆アーモンドプードル
10g
☆シナモンパウダー(日本食材)
0.5g
バター(フランス産)
55g
玉子(日本食材)
1個
完熟したバナナ
2本から2.5本程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    型にバターを塗ります。

    16cmのマンケ型があればマンケ型を使用、無ければケーキ型でもokです。
  2. 2
    小鍋に砂糖と水を入れ熱します。
    グツグツとして気泡の粘りが強く、気泡が潰れなくなってきたら、火を止めます。

    ※カラメルソースを作る要領と同じです。
  3. 3
    火を止めたらすぐにお湯を加えて、小鍋全体を素早くゆすり全体を馴染ませます。
  4. 4
    手順3の材料を型に流し、満遍なくのばします。
  5. 5
    バナナを縦半分にカットし、バナナの断面が底になるように敷き詰めていきます。
  6. 6
    オーブンを180度で予熱します。

    バターは湯煎にかけて完全に溶かします。
  7. 7
    玉子をボウルに入れ、パンケーキの生地くらいのもったりした感じになるまで泡立てます。

    電動泡立て器の高速で3分くらいです。
  8. 8
    砂糖を加えて更に泡立てます。
    白くもったりとした生地になればokです。
  9. 9
    薄力粉、アーモンドプードル、シナモンパウダーをふるってから手順8のボウルに入れます。

    底から返すように全体に満遍なく馴染むように混ぜます。
  10. 10
    溶かしたバターを2-3回に分けて加え、底から返すように混ぜます。

    生地全体に馴染んだら次の工程にうつります。
  11. 11
    型に生地を全て流し込みます。
    流し込んだら、軽くトントンと型を落として空気を抜きます。
  12. 12
    180度で5分、170度で20分焼きます。

    焼き上がったらオーブンから取り出します。
  13. 13
    温かい、あつあつのうちに型から外します。
    型の上に出来るだけ平らなお皿を当てて、ひっくり返します。
  14. 14
    天地逆さにひっくり返したら、そーっとゆっくりと型を持ち上げて、型から外します。
  15. 15
    もし型から外すのに失敗しても、温かいうちは表面を整えられます。

    粗熱を取り、いただきます。
    冷やしてから食べてもケーキがしまって美味しいです。

おいしくなるコツ

カラメルは焦がした方が美味しいです!! バターは無塩でも有塩でも美味しいです。 今回は沖縄産のカラギをシナモンパウダーに使用しています。

きっかけ

完熟バナナに家族が誰も手をつけないので、救出作戦でケーキにしました。

公開日:2024/06/15

関連情報

カテゴリ
バナナケーキおもてなしもう一品簡単おもてなし料理バナナその他のケーキ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする