アプリで広告非表示を体験しよう

ジャンクさが最高!簡単☆ガーリック目玉焼き丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
気まぐれ食堂
ガッツリ感がたまらない!ジャンクさがたまらない!エスニックのような、中華のような、昼でも朝でも、夕飯にでも食べたくなる私の定番メニューです。

材料(1人分)

温かいごはん
お茶碗一杯分
ごま油
小さじ1.5
少々
ニンニク
3〜4片
ニンニクの醤油漬け
2〜3片
辣油
少々
小さじ0.5〜1
鷹の爪(種は抜く)
半分〜1個
ベーコン
20g程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鷹の爪は細かく切り、酢の中に入れ、スプーンの背などで軽く叩く。

    ※唐辛子の辛さが酢に移るイメージで!
  2. 2
    ニンニクは皮を剥きヘタを切る。
  3. 3
    フライパンにごま油をしき熱し、フライパンの3分の1位の面積で目玉焼きを焼く。

    フライパンの余った面でベーコンを焼き、更に余った部分でニンニクを焼く。
  4. 4
    ご飯の上に焼けたベーコン、火が通ったニンニク、ニンニクの醤油漬け、目玉焼きを乗せて目玉焼きの卵黄部分に塩をかける。
  5. 5
    手順1で準備した材料を全体に回しかけ、お好みで辣油をかける。

おいしくなるコツ

目玉焼きにはソルテッドエッグを使うと更に美味しいです。 『エスニック料理に!ソルテッドエッグ☆塩漬け卵』というレシピ名で作り方を公開しています。

きっかけ

時間がないけどガッツリとお昼ご飯を食べたくて、とっさに作ったら美味しかったのでリピートしています。

公開日:2023/01/05

関連情報

カテゴリ
目玉焼き簡単夕食夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)玉子丼

このレシピを作ったユーザ

気まぐれ食堂 イタリアヴェネト州で12年暮らし、タイに移住。 日本でも海外でも作れる本格レシピを公開。 毎日食べる食事こそ、楽しく料理し、美味しく食べたい。 分量も、量りや大さじ小さじでわざわざ量っていると、面倒臭くて続かなくなってしまう。 その日あるもの、その日気が向いたもの、その日食べたいものを楽しく自炊しています。 【2022年7月5日以後、つくったよレポートの承認はスタンプで返信させていただきます】

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする