アプリで広告非表示を体験しよう

市販のパイシートで簡単アップルパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
shoboo16
市販の冷凍パイシート使用で手軽に作れるアップルパイです。

材料(2人分)

りんご
2個
砂糖
大さじ4
シナモン
少々
レモン汁
少々
冷凍パイシート
2枚
溶き卵
適量
あんずジャム
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    りんごの皮をむき、くし切りにしたのち、2センチほどの厚みの扇型に切る。
  2. 2
    鍋にりんごと砂糖、シナモン、レモン汁を入れ、蓋をして弱火でくったりした状態になるまで20分ほど煮る。その後、火から下ろして冷ましておく。
  3. 3
    冷凍パイシートを10分ほど室温に戻し、1枚を縦26センチ、横13センチほどに麺棒で伸ばす。直径13センチほどの円形に2枚型抜きする。
  4. 4
    ③の1枚に煮たりんごを乗せる。その時円周を1センチほどのりしろとしてあけておく。、もう1枚はひと回り大きく麺棒でのばし、りんごの上にかぶせ、りんごを乗せたパイと円周で接着させる。
  5. 5
    円周をフォークなどで押しつぶして、しっかり密着させる。
  6. 6
    もう1枚のパイシートも同様にしてもうひとつ作る。
  7. 7
    オーブンを210度に予熱する。
  8. 8
    パイの上にナイフで模様をつける。穴は開けなくていいので、筋をつける程度に半円形をぐるりと入れていきます。模様は入れなくても構いません。
  9. 9
    パイに溶き卵を刷毛で塗る。
  10. 10
    オーブンシートの上にパイを置き、210度で20分、焼き色がつくまで焼く。
  11. 11
    好みであんずジャムを刷毛で塗る。

きっかけ

簡単にアップルパイを作りたくてパイ皿も使わない、冷凍パイシートを使う方法を考えました。

公開日:2019/09/22

関連情報

カテゴリ
りんごアップルパイ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする