アプリで広告非表示を体験しよう

ダイエットおつまみ☆ピーマン豆腐じゃこの佃煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アンさんのママ
ご飯のお供におつまみにピッタリのじゃこ佃煮は甘辛くカロリー気になりますよね。そこでオリゴ糖を使って自家製ならカロリーダウンで体に最適で大人も子供にも喜ばれます♪

材料(3~4人分)

じゃこ
200g
ピーマン
3個
厚揚げ
1パック
煎りゴマ
大さじ1
砕いたアーモンド
大さじ1
オリゴ糖
大さじ4
りんご酢
小さじ2
めんつゆ(濃縮タイプ)
大さじ5
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにごま油を引いてじゃこを炒めます。
    ごま油がじゃこに浸み込んだら、砕かれたアーモンドと一口大の厚揚げを入れて一緒に炒めます。
  2. 2
    オリゴ糖を入れてピーマンと煎りゴマを入れ、一緒に炒め全体に馴染んだら、めんつゆを入れます。アクセントにりんご酢を入れて味見をしてお好みの味付けをして下さいね♪
  3. 3
    中火で焦げないように、優しく混ぜながら、香ばしく味が浸み込んでいくまで、混ぜます。ピーマンが黒くなる前に火を止めて器に移して下さい。
  4. 4
    小鉢に入れて出来上がり♪

おいしくなるコツ

厚揚げを使っているのでごま油は香りつけで使用しています。木綿豆腐や焼き豆腐でもOKです! 佃煮は煮詰めていく料理なので、味付けをした段階からは必ず焦げないように常に混ぜて下さいね♪ お弁当のおかずにお酒の共にもピッタリですよ!

きっかけ

カロリーが気になる佃煮をオリゴ糖や野菜、豆腐類を使用して低カロリーなおじゃこの佃煮にしました♪ 子供さんにもカロリーが気になる方にも体に善い素材一杯でお勧めです♪

公開日:2013/03/28

関連情報

カテゴリ
フライパンだけでおつまみ
関連キーワード
ダイエット佃煮 オリゴ糖じゃこ ピーマン豆腐 低カロリーなおつまみ
料理名
ダイエットに豆腐じゃこの佃煮☆オリゴ糖で低カロリー

このレシピを作ったユーザ

アンさんのママ 低コストで簡単な料理を日々探究中☆ 両親が共働きだった小学生から包丁を初めて使い、ぬか床もかき混ぜたり♪中学生では炒飯が得意に♪料理好きな私は30代に、京都駅前のレストラン厨房で100人分の料理を提供した経験もあり、食べ盛りの子供に、お酒の肴に、ヘルシーなスピード料理やお菓子をご紹介☆万能調味料の濃縮めんつゆを使った簡単メニューや和洋中&スイーツを主婦歴約30年の創作一品をどんどん紹介します♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする