アプリで広告非表示を体験しよう

玉ねぎと桜海老のかき揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めろ66
桜海老がとっても良い香りです

材料(2~3人分)

玉ねぎ
小3個
桜海老
7~10g
小麦粉
60g
50~60cc
ひとつまみ
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは皮を剥き半分にカットし、繊維にそってスライスする。
    ボウルに桜海老とスライスした玉ねぎを入れてサッと混ぜる。
  2. 2
    小麦粉と塩を混ぜ合わせ、①の材料に加え混ぜる。

    全体に小麦粉をまとったら、水を加えてサックリ混ぜ合わせる。
  3. 3
    揚げ油を170℃~180℃に熱し、②のタネをそっと油に落としていく。

    タネが固まるまでは触らずに・・・
  4. 4
    上下をひっくり返して、しっかり揚がったら完成。

    塩をパラッと掛けるか、天つゆでいただきます^^

おいしくなるコツ

ちょっと焦げやすいので、様子をみながら揚げてください

きっかけ

麺類のトッピングに

公開日:2012/04/14

関連情報

カテゴリ
玉ねぎ桜えび
料理名
天ぷら

このレシピを作ったユーザ

めろ66 料理初心者の新米主婦です(^ー^) 旦那に罵倒される日々・・・ww メゲずに頑張りますo(゜ロ゜;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする