アプリで広告非表示を体験しよう

洋風?きんぴら☆干し野菜で レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
takeko7778
干し野菜をたくさん使って、旨みが濃縮&歯ごたえ良し!です。
娘がぽりぽり止まらない。。

材料(8人分)

にんじん
2本
レンコン
2本
だいこん
5cm
しいたけ
6個
にんにく
ひとかけ
オリーブオイル
適量
バジルソルト
小1
バルサミコ酢
大2
黒胡椒
適量
醤油
大1
ワイン
大3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじん、レンコン、だいこんを皮をむき短冊切りにする。
    天日に半日干す。
  2. 2
    しいたけを薄切りにする。
    フライパンににんにくの千切りとオリーブオイルを熱し、香りがでたら野菜を全ていれ、バジルソルトをふりよく炒める。
    ワインをいれ、蓋をして10分蒸し煮する。
  3. 3
    バルサミコ酢、醤油をふりなじませる。
    黒胡椒をふり味をみて出来上がり♪

おいしくなるコツ

バルサミコ酢の種類でかなり味が変わります。 しいたけも干してよいです。

きっかけ

娘との日課になっている干し野菜作り。 いつもとは違うきんぴらを作ってみました。

公開日:2012/01/13

関連情報

カテゴリ
その他○○で作れる(材料)
料理名
きんぴら

このレシピを作ったユーザ

takeko7778 卵&乳製品なしのお料理を、日々研究中。 お料理初心者です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする