アプリで広告非表示を体験しよう

春らしい色合い☆ エビとセロリの卵炒め♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アンさんのママ
セロリはサラダやシチューの隠し味だけではなく、炒め物に使うと抜群に美味しさが出て独特のくせも押さえられるのです♪豚肉やエビとの相性good!

材料(3~4人分)

むきえび
200g
セロリ
1本
4個
塩コショウ
適量
顆粒の鶏がらスープ
大さじ1
マヨネーズ
少々
豆乳または牛乳
おおさじ1
オリーブオイルかサラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵はボールに豆乳または牛乳を少量加えて溶いておきます。
  2. 2
    温かくしたフライパンにむきえびを入れて赤くなり始めたら、セロリを加えて炒めます。塩コショウと鶏がらを入れて更に炒めます。
  3. 3
    セロリがしんなりしてきたら、溶いた卵を加えて全体に混ぜ合わせ、卵全体に火が通ったらお皿に移して、マヨネーズをかけたら出来上がり!

おいしくなるコツ

エビを先に火を通してからセロリを炒める順番にする とエビの生臭さが気にならなくなります。 セロリが生臭さを抑えてくれてるんですね。

きっかけ

セロリは炒めると、くせが無くなってエビとの相性も良いので子供にも人気の料理です。 赤色のエビと緑色のセロリ、黄色の卵とマヨネーズの白色が春らしさを感じさせます♪

公開日:2011/03/05

関連情報

カテゴリ
その他の調理器具
関連キーワード
エビ セロリ 鶏がらスープ
料理名
エビとセロリの卵炒め

このレシピを作ったユーザ

アンさんのママ 低コストで簡単な料理を日々探究中☆ 両親が共働きだった小学生から包丁を初めて使い、ぬか床もかき混ぜたり♪中学生では炒飯が得意に♪料理好きな私は30代に、京都駅前のレストラン厨房で100人分の料理を提供した経験もあり、食べ盛りの子供に、お酒の肴に、ヘルシーなスピード料理やお菓子をご紹介☆万能調味料の濃縮めんつゆを使った簡単メニューや和洋中&スイーツを主婦歴約30年の創作一品をどんどん紹介します♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする