アプリで広告非表示を体験しよう

常備野菜で☆ピーマンとにんじんの簡単かき揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しろレシピ
野菜の甘味が美味しいかき揚げです^_^

材料(4人分)

人参
10㎝
ピーマン
3個
1個
100g
小麦粉
100g
揚げ油
鍋底3cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は細い短冊切り、ピーマンが細切りに。
    小さめのフライパンや鍋に油を入れて熱し始める。
  2. 2
    衣作り。
    ボウルに卵と水を入れてよく混ぜ、小麦粉を追加し、ざっと混ぜる。
    人参とピーマンを衣にざっと入れてなじませておく。
  3. 3
    熱した油に箸先を入れてジュワっとなったら、人参とピーマンが同じ量になるよう固まりを作って衣から取り出し、油の中に滑らせるように入れる。
    穴の開いたお玉などを使うと楽。
  4. 4
    途中一度ひっくり返し、両面の衣に火が通ったら完成。

きっかけ

てんぷらにはまって、常備菜での作り方を考えました。

公開日:2021/07/09

関連情報

カテゴリ
天ぷらピーマンにんじんかき揚げ

このレシピを作ったユーザ

しろレシピ 低コスト低ストレスで美味しい料理が目標。 まとめ買いで余分買いを減らし、 まとめ下ごしらえで時短しつつ食材ロスを減らし、 シンプルに美味しい料理を楽しみたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする