アプリで広告非表示を体験しよう

♪塩味しっかり♡枝豆の簡単上手な茹で方♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
体脂肪率11%夫人
意外と難しい枝豆の茹で方。この方法なら大丈夫。面倒な下ごしらえなしでしっかり塩味の効いた枝豆に茹で上がります。ぜひお試し下さい♪
みんながつくった数 7

材料(1〜2人分)

枝豆
1/2袋(130g)
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に枝豆と小さじ1杯の塩を入れる。

    ※保温性の高い鍋をお使い下さい♪
  2. 2
    ひたひたに水を入れ、手でよく混ぜて塩を溶かし、蓋をして強火にかけて沸騰したら火を止めて余熱で5分おく。

    ※水の量は枝豆が少し出るくらいでOKです♪
  3. 3
    枝豆が落ちないように蓋で押さえながら湯を捨てる。

    ※湯気で火傷しないように気を付けて下さい。
  4. 4
    3に小さじ1杯の塩を入れて蓋をし、蓋を手で押さえて鍋を数回振り塩を枝豆にまんべんなくまぶす。
  5. 5
    蓋をしたまま5分おいたら完成です。
    残った水気を切って器に移して下さい♪
  6. 6
    更に10分ほどおくと味が落ち着いて美味しくなります♪

きっかけ

なかなか塩味が安定しないので色々な方法を試しましたが2年ほど前からずっとこの茹で方をしています。

公開日:2020/07/25

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技枝豆
料理名
塩味しっかり♡枝豆の簡単上手な茹で方

このレシピを作ったユーザ

体脂肪率11%夫人 CKD(慢性腎臓病)G4で塩分制限をしています。塩分控えめでも美味しいレシピを紹介していけたらなと思います。『体脂肪率11%夫人のブログ』にも雑談とともに載せていますので良ければご覧下さい♪

つくったよレポート( 5 件)

2023/10/18 21:37
枝豆たくさんいただいたので茹でて美味しくいただきました☆ ごちそうさまでした♪
TOMOMI9968
2023/08/23 13:55
両端切らなくていいのが最高です♪ 塩味もしっかり入ってて、美味しかったです(*´︶`*)♡
v(。・・。)るん♪0394
レポートありがとうございます♪ 下処理なしで楽ちん~。 使う塩が少々多めですけど枝豆は塩味が大事ですもんね♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする