アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当ツナオムライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
結后
買い置き系でお弁当!ツナ缶でやわらかくお子様も食べやすいです。
みんながつくった数 1

材料(一人分人分)

ご飯
1膳
ツナ缶
大さじ3~5
玉ねぎ
4分の1
2個
きのこ シメジ
10本くらい
バター
大さじ1
ケチャップ
大さじ5~10
バジル又はパセリ
ひとふり
飾り付けケチャップ
大さじ1
牛乳
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにする。シメジの軸を取り半分に切る。
    ご飯を温める。
  2. 2
    ツナ缶を油ごとフライパンに入れシメジ、玉ねぎをしんなりするまで炒め、火を一旦止めケチャップを入れてよく和える。
  3. 3
    2にご飯を入れ、水気を飛ばす。
  4. 4
    あら熱がとれたらお弁当箱に入れる。
  5. 5
    卵を溶きほぐし牛乳と混ぜ合わせる。
    バターを溶かしたフライパンに卵を入れサッとスクランブルエッグにして火を止める。
  6. 6
    4のお弁当のライスの上にフンワリ乗せる。
    ケチャップをかけ、パセリを振りかけて完成。ちゃんと冷めてから蓋をする。

おいしくなるコツ

魚肉ソーセージ、ウインナー等でも

きっかけ

お弁当の具材を買えず自宅にあるもので作りましたら食べやすかった! 残り物ツナで冷蔵庫整理にも。

公開日:2015/10/21

関連情報

カテゴリ
オムライス
関連キーワード
オムライス ツナ缶 お弁当 冷蔵庫整理

このレシピを作ったユーザ

結后 美容健康に良いレシピを意識しています♪ 簡単レシピやスイーツ、麺類、育てているハーブの お料理が好きで登場回数多いです。 お料理は楽しみの一つです(^^) 料理上手な皆様のレシピのおかげで料理が更に楽しくなりました‼ きっちり食べても体重が増えない驚き。出会えた皆様に感謝でいっぱいです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする