アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器カレー決定版 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かわらひじき
炊飯器カレーのレシピは数あれど…コンソメを入れた時のベストな水分量がわかるのはこのレシピだけ☆
かも…(*´ω`*)
みんながつくった数 1

材料(4人分)

豚肉
200g
にんじん
1個
タマネギ
1個
しめじ
半袋
カレー粉
4カケ
コンソメ
小さじ1
箱に書いてある分量通り+50cc
ローレル
1枚
牛乳
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいも苦手なので抜いてますが、材料にじゃがいも入れても◎
  2. 2
    全ての材料を一口サイズにカット
  3. 3
    豚肉以外を全て炊飯器に入れる
  4. 4
    豚肉を一番上にして、コンソメを小さじ1ふりかける。
  5. 5
    分量通り+50ccのお水を入れて(今回650cc入れました)ローレル1枚を刺しておく。
  6. 6
    早炊きコースにしてスイッチオン!炊けたらカレールーを入れて混ぜ、牛乳を50cc加えたら
    10分間保温して完成!

おいしくなるコツ

豚肉は最後に蓋をするように敷き詰めると、油が全体に回って美味しくなります♪

きっかけ

コンソメを入れて炊飯器カレーを作りたいなーと思って検索してみたけど、ベストな水分量が分からなかったから。

公開日:2021/10/29

関連情報

カテゴリ
ポークカレーその他の炊飯器で作る料理にんじん

このレシピを作ったユーザ

かわらひじき 簡単!時短!な料理大好きです(•‿•)

つくったよレポート( 1 件)

2023/09/25 19:17
炊飯器カレーは初めてだったので、最後のルーがしっかり溶けるまでドキドキでしたが、ルーが溶けやすくてびっくりしました!手軽に作りたい時に便利ですね!
つむぎちこ
レポートありがとうございます! 美味しそう〜♪ お米を炊くだけでは、もったいない! ほっとくだけで良いので炊飯器便利ですよね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする