アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉の大葉&エノキ巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tonsamakun
焼いている最中から、大葉のいい香りがします(*^^*)夜巻いておけば、翌朝焼くだけです。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

豚肉
4枚
エノキ
4分の1袋
大葉
4枚
醤油
小さじ2
みりん
小さじ1
料理酒
小さじ2
片栗粉
少々
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エノキは石づきを落とし、大葉は縦半分に切る。
  2. 2
    豚肉を広げ、大葉を豚肉の大きさに合わせて2枚並べる。エノキを手前に置き、エノキの長さに合わせて斜めにくるくる巻いていく。
  3. 3
    軽く塩コショウを降り、片栗粉をまぶす。油をひいて熱したフライパンへ!
  4. 4
    表面が焼けたら、調味料を入れて蓋をし、
    蒸し焼きにする。
  5. 5
    水分が飛んだら出来上がり☆
  6. 6
    半分にカットし、お弁当へ( ´ ▽ ` )ノエノキが切りにくいので、そのまま入れる時もあります。もちろん、夕飯にも♪

おいしくなるコツ

片栗粉をまぶすと、薄切り肉もジューシーに♪♪♪エノキは縮むので、きつく巻いてください。ラップを敷いてから、巻いたり片栗粉をまぶすと、洗い物も楽チン(*^^*)

きっかけ

定番のニンジンやアスパラ巻きも好きですが、これが一番好き(^-^)/たまたまあったエノキと大葉を巻いたら、美味しくできました。

公開日:2012/10/14

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
料理名
豚肉巻き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2014/06/24 07:12
いつも塩コショウだけですが味つけた方が美味しい!塩コショウかけすぎて濃くなってしまったので次回は塩コショウ少なめにします(⁎ˇ◡ˇ⁎)
h-mam
とっても美味しそう(*^_^*)作っていただき、ありがとうございます☆
2012/10/23 22:26
いつもは、塩こしょうのみだったんで、味つけを参考にさせてもらいました♡。゚.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ °・美味しかったです\(^o^)/
h-mam
こんがり焼けて、おいしそうですね☆*:.。. o(≧▽≦)o 食べたくなりました!参考にしていただいて、ありがとうございました☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする